乾燥機はないけれど意外と乾く洗濯物の秘密

こんにちは、スタッフEです^^

暑かった30度越えの日々から一転して

※余談ですが、今年もクーラーなしの暑い日々でしたが風が多かったので思っていたよりも夜は快適でした。(夏の暑さ対策のブログはこちら

今日から十勝は雨模様☔じっとりした空気が流れています🙄

洗濯物もなかなか乾かない~という気候ですが

この時期でもあるもののお陰で我が家は部屋干しでもジメジメしません!笑

干場がお風呂場の横のUTにあるせいでもありますが、

「採用してよかった!」

と思ったのがこの電動物干しユニット。その名も「ホシ姫サマ」👇

〈 天井付け 竿2本・電動 〉

このホシ姫サマは、スイッチを押すと干すときだけ干しやすい位置に干し竿が降りてきて、干し終わったらまた昇降スイッチで天井近くまで洗濯物を電動で引き揚げてくれます♬

そのおかげで冬の乾燥時期は厚手の服やニットものが一発で乾きます笑

そしてこうしたジトジトとした空気の時はもう一つアイテムを追加、サーキュレーターを下からあててやると、平常と変わらない状態でスムーズに乾きます♬

お日様の下で干すのも大好きですが、

共働きなので平日の洗濯は夜にまとめて~が多く、年中通して室内干しが多めの我が家です。

今は乾燥機も優れものがあるのでそれを使うのも時短ですね✨

乾いたものを「仕舞う」のが苦手な我が家は💦

乾いた洗濯ものをハンガーごと直接クローゼットにかけたくて、このホシ姫サマが大活躍しています^^

昇降スイッチで家族が各々の身長に合わせて使えるのも魅力的です。

例えば、車椅子を使用されている方でも座って干せる位置までちゃんと下がってくれます。

なので子供たちがお手伝いしてくれる時は竿をうんと低くして~と調節ができます。

そんな万能ホシ姫サマ、cubeciseのお家でも採用する方が多い優れものです。

おそらく多くの家が洗濯物を干すであろうUTの中も昇降スイッチのお陰で私の身長より高く洗濯物が持ち上がる

(私は153㎝なのでもっと背の高い方は多少被ってはしまいますが💦)のもいい!🤗

洗濯機と近い場所にあるので家事時間も節約できます。

これからお家を建てたいとお考えの方にはあるととーっても便利なおすすめの設備ですよ💖