ジメジメした雨上がりも快適に過ごせるように

こんにちは☆スタッフEです^^

昨日は夜にどっと雨が降りましたね💦

朝の野菜の水やりはお休みして~本当は早起きできたので

土が固くならないうちに雑草抜きしたかったのですが・・・間に合わず🤣

早起きはしたのに結局やることいつもと同じになってしまうのが不思議です(あ、いつもより多めに座っていたかも?!)

今日も晴れて日中は気温も高くなりそうですね!

さて、そんな雨上がりは湿度も上がってきますが

皆様おうちの洗濯物は乾いていますか?

我が家も段々と湿気の多い時期になってきたので

毎年使っている便利グッズを投入!

そう、サーキュレーターです✨

日中は仕事のため、お天気でも中干しの多い我が家。

脱衣の洗濯物は

「ほしひめサマ」という電動物干しにかけています。(電動物干しのブログはこちら→乾燥機はないけれど意外と乾く洗濯物の秘密

冬場の乾燥時期は高い位置にあるだけで一気に乾くのですが

ジメジメしたシーズンはこれに+αして

サーキュレーターを使います

上向きのやや壁方向にしてかけておくと

風が循環して生乾きしません^^ノ

サーキュレーターって扇風機ほど風を涼しくとばしてくれる感じはしないのですが

こうやって使うと効果的です✌

そしてcubeチセの家の内部、我が家が採用した塗り壁も

このジメジメ湿気を若干吸い取ってくれているらしいです✨

そんなこんなで洗濯物をためこまなければ今のところ一晩で乾いております♬

ですが!

これからお家をたてられる方、ガスの力を使った乾燥機、「乾太くん」も最近では人気ですよ!

cubeチセではこの乾太くん専用の台も施工時に作るので置き場所に困ったりもありません!

共働きであったり小さいお子さんを育てている世帯には

あると便利なアイテムだと思います、

因みにですが

我が家も家を建てる時一瞬迷ったこの乾燥機設置。

採用しなかったのはなぜ?と気になる方のために一番の理由を言いますと、

乾いた洗濯物をハンガーごとクローゼットにかけたかったから!

(たたむ作業がとっても苦手)です(笑)

勿論、コストも気にはしましたが

やっぱり、干し終わって片付ける時にそのままハンガーとが楽だったからですね。

ですが何が「楽」なのかは人それぞれ。

お家を建てる時は

水回りやユーティリティなど毎日の生活に直結する場所は

コストがかかるので削減しがちですが、ここにこそいろいろなこだわりを持って

自分たちにとってベストを選択するのが住み心地の良さに直結すると思います💛

洗濯物を干すのも楽しくなるような家事の場にしてほしい、と思うので

いろいろな施工例があるcubeチセのHP

「施工事例」「デザイン」も是非ご覧になってみて下さい✨