こんにちは☆スタッフEです^^
昨日のブログにも書きましたが、
やはり予報通りの大雪となりました⛄❄❄❄☃
60㎝の積雪後の道は
除雪が入ってこんな感じです↓

全国ニュースにもなってびっくりですが、たぶん豪雪地帯(新潟など)の方が毎冬もっとすごいことになっているような気がします。
とはいえ昨日までがっつり路面が見えていた十勝。
出社は久し振りの雪道となりました。
こうなるといつもより30分早めに準備して、安全運転で出発です。
帯広市より、大雪で視界が悪く徒歩は危険なので送迎でと連絡がきていたので今日は学童と保育所二か所の送迎です。
お弁当作って、いざ出発!
慣れているわけではありませんが生きてきた年数×雪のシーズンと向き合っているので
まず大雪になりそうな時は
車が埋まった時のためにマイスコップを積んでおきます。
自分たち以外でも前方後方で埋まってる方がいたら助けになります。
車用の雪はね道具は常備。
今回は息子にも手伝ってもらう場面がきそうなので
スコップは二個積みました。
念には念を入れましたが、埋まることなく無事会社に到着!そして遅刻するかと思いきや、ちゃんと時間前に出社できました!
学童や保育所の除雪がすごくちゃんとされていたお陰ですね、感謝😥
cubeチセの社屋前もすごいことに💦😂


軽トラの救出は早々に諦めて、まずはお客様が通る玄関前を除雪。
今日の雪は重たいです・・・
朝はみんな目が合うと苦笑まじりの除雪作業。
雪国あるあるかもしれませんが、こんな時は道も狭くなるので譲り合いです。
歩道も歩けなくて車道歩く方もいるので要注意。
と、いろいろありますが
こんな日は仕事あとゆっくり暖かい家で休むのが一番ですね✨
心配していた雪遊びも一気に取り戻せそうです(週末はそり遊びでしょうか・・・笑)
日中は気温が上がるそうなので、
夕方~夜の凍った路面に気を付けてみなさま今日一日をお過ごしください☆
明日からは、Antiqueciseもオープンいたします✨
御足もとにお気をつけて。新年最初のお客様とお会いするのを楽しみにお待ちしております✨

cubeチセスタッフ。木金はアンティークチセ勤務。
お客様のお子様と遊ぶのも担当。
晩酌と料理、海外ドラマを見ることが趣味。悩み、すぐ迷子になる。