
2008年完成の帯広のAS邸です。AS様は同僚の自宅を訪問したのがきっかけで、設計施工したcubeチセに問合せいただいたのがご縁です。
帯広市内ですが敷地横に森が広がる好立地。外観はモダンな地中海リゾート風で、窓には2008年当時ではまだ珍しかった木製トリプルサッシを採用し、デザイン・性能ともにこだわっています。

木製の電動スライダーシャッターが付いたガレージをビルトイン。ガレージ内部はロフトも付いた充実設計です。三角の造作窓が良いアクセントになっています。森を眺めながらお風呂を楽しみたいという希望を反映し、2階テラスの奥に浴室を配置しました。

玄関。アンティークのステンドグラスをはめ込んだドアはオリジナル。ドアの向こうはリビングにつながっています。

仕切り壁の裏側はシューズクロークで、そこからもリビングに出入りができます。広い玄関の土間続きにはタイルで仕上げた手洗いもつくりました。

リビング。向かって左手前から順に、奥さまの家事コーナー、リビングドア、シューズクローク、一番奥に書斎、リビング階段、その右手にダイニング・キッチンがあります。リビング階段の踊り場は、当初ピアノを置く予定でゆとりの設計に。

ご主人の書斎には、大容量の本棚を造作。あえて扉を設けずオープンにしています。

オリジナルのキッチン台や食器収納でコーディネートしたキッチンは、まるでヨーロッパの絵本に出てくるような温もりあふれる空間。アイランドキッチンは奥さまのご希望でした。

リビング横には来客時にも便利な和室を用意しています。

AS邸の2階には主寝室や個室のほか、ユーティリティと浴室を設けました。このテラス越しに森を眺めながら毎日お風呂を楽しめるなんて、夢のようですね。
こちらのお宅は完成見学会に120組もの来場がありました。完成前から「何ができるのか」と道行く人も気になるお住まいです。