変わらぬ賑わい~十勝の冬~おびひろ氷まつりへ

こんにちは☆スタッフEです^^

今日は珍しく曇り空の十勝。そして夜から明日昼にかけて雪の予報です💦

先週末は「おびひろ氷まつり」が開催されていたので訪れた方も多かったのでは😊

金曜日31日と土曜日1日は夜花火も上がりましたね♪

我が家は今年は夜の会場にはいきませんでしたが、ちょうど自宅の窓からいい感じに花火が見れました~💛🎆

さて、花火の夜は行けませんでしたが、我が家も土曜の日中はお友達といってきました。

近年稀にみる積雪の少なさと暖かさでしたが、自衛隊員の方々がギリギリまで頑張って滑り台を修復していました。

毎年大人気の氷の上で人力で回す回転そりは残念ながら復旧できませんでしたが、

その代わりに「ジバザンダー」というご当地ヒーローのショーが始まったので

その場所は変わらず子供たちで賑わっていました✨

そして、お祭りといえば、出店です( ´艸`)

こおり祭りは射的やスーパーボールすくいのような遊びの出店はないけれど(水凍っちゃうもんね💦)

夏よりもフードが充実しているイメージです

キッチンカーや商工会議所青年部の方々がおいしそうな食べ物をたくさん販売しています✨

早々にお友達と出発した上の子は、渡したお小遣いを使って食べまくってきたようです💦笑

下の子はお友達と「1人2個ね」の約束でフライドポテトやチーズキャンドルをほおばっておりました💛

会場の駐車場が混むので敢えてバスで行った大人組は、

寒かったけれどやっぱり🍺で乾杯!(笑)

子供たちがいるのでゆっくりはできないけれど、

たまの外の一杯はこれまた美味しいです^^日中だからできたかも!

行きも帰りもバスで、帰りの時間はギリギリになって乗り込みましたが、これも思い出(笑)

家の近くから会場までの無料シャトルバスが出ているのもありがたいです。

氷まつり、子供が生まれてから毎年行っていますが、あと何年一緒に行ってくれるかなあ~。

一緒に行ってくれるうちは、寒いけれど武装して一緒に楽しもう!と思っております💛

翌日は息子の大会のために札幌へ、午前2時半に起きておにぎりを12個握りました(笑)

なかなかハードな週末でしたが、

今週もしっかり食べて睡眠とって頑張りたいと思います!

インフルエンザ、今度はBが流行ってきているようなので皆様もお気をつけて~

そして、明日は帯広市の小中学校が大雪のため休校だそうです💦

除雪も頑張りましょう!!

☆十勝の暮らし、冬のイベント、など気になる方はこちらも併せてご覧になってみてください♪

十勝の暮らし

十勝に移住しませんか?