帯広の森はぐくーむトレスアニョス展

ゆったりの平日休日は帯広の森はぐくーむへ

こんにちは☆スタッフEです^^

昨日も晴れで心地よい1日でしたね💛

そんな昨日は、大正町のメークィン祭りにも心惹かれましたが、寝坊してしまったこともあり

ゆったり過ごすことに。

そこで、前日のミネストローネの残りに鯖缶とカレールーを入れて、

朝は鯖カレー✨昼は残り少なくなったルーに玉ねぎスライスとコーンを炒めてツナ缶とまたルーを足して

ツナカレー(笑)

これ、米さえあればすぐ食べられて、いいじゃん!!と我ながら思った休日の手抜き料理でした(笑)

午前中にアマプラで映画一個観てから、

午後は早めの時間に娘ちゃんを誘って

帯広の森はぐくーむへ✨

トレスアニョス展へ

さて、お目当ては、23日まで開催のトレスアニョス展

トレスアニョスとは、十勝在住者を中心としたクラフト、アート作家さんらの集団です。

そんな、作家さんたちが集まって造る「トレスアニョス展」は1989年よりはじまったトレスアニョスメンバーによる定期的な展示会。

近年は1年に1回、帯広の森はぐくーむにて開催されることが多い気がします。

毎年、テーマにそって作品が作られるので

同じ作家さんでもがらりと印象が違って感じるのが面白いところ✨

(因みに、去年のテーマは「雪」でした。)

テーマは「鉄」

さあ、そして、

今回のテーマは

「鉄」

作家さんたちが様々な「鉄」で表現した作品たちを観てきました💛

そのあとは、あまりにも天気が良かったので、

いざ、はぐくーむの森を探索♪

はぐくーむの森散策

はぐくーむの森散策、何年ぶりでしょうか。

そういえば、昔、息子が小さかったころに一度ワークショップでいったきりかも💦

さっそく、エゾリスのどんぐり、なんなら超危険なトリカブトまでみつけちゃって、

娘ちゃんんと手をつないでわいわい散歩できたのは、

なんてことない日常なのですが、

あと何年ママっこでいてくれるのかを考えると、

忘れられない素敵な思い出になりそうです💛

天気も良くて、初秋の気配漂うなかの森の散歩は

とても、心地よかったです^^

ごはん家あさひ

実は、トレスアニョス展、月曜日に行こう!とトライしておりまして

でも、なんと、月曜日ははぐくーむがお休み!

美味しいランチだけご馳走になり帰ってきたのでした(笑)

ごはん家あさひさん

魚の定食が美味しいと、以前から気になっていた定食屋さん♪

それではと、焼き魚や煮魚にお刺身を組み合わせて注文。

私は焼きハラスとソイとタイのお刺身の定食に。

とってもバランスよくお腹いっぱいになる内容でした~焼きハラスもふんわりしていて美味しかった💛

もう、食欲の秋でもありますね。

最近はサンマが安く手にはいり始めたので

ここぞとばかりに買って食べています(笑)

明日はAntiqueciseの営業日です

さて、明日はAntiqueciseの営業日です。

お天気がよければ、はぐくーむやごはんや朝日さんも近いのでぐるっとお散歩コース、ドライブコースのついでに

どうぞ、Antiqueciseにも遊びにいらしてくださいね^^