こんんちは☆スタッフEです^^
あっという間に9月に突入ですね!日中は残暑が残りますが
夜は涼しく過ごしやすい気候が続いております
実りの秋も真っ只中、ということで、
先週末は数年ぶりのあの場所へ
秋の十勝の風物詩~久しぶりのとかちマルシェへいってきました~✨
夜のとかちマルシェ
とかちマルシェは十勝最大の食と音楽のイベントで、十勝産にこだわった料理、スイーツ、野菜や乳製品などの加工品が勢揃いし、
オール十勝のグルメが楽しめるのが魅力です。
ちょうど、子供たちが習い事で数時間いない金曜日の夜、
これは行くしかないね、と夫と二人で行ってきました(笑)
なんと、私は本当に子供たちが幼児だった時以来かもしれません。
そして、夜ははじめてかも!
屋台がたくさん並んで、もちろんアルコールコーナーは激混みだったので
ビール飲む担当の私は🍺缶ビールをコンビニでゲットして挑みました(笑)



まずはケバブ~とかちケバブ
さて、どこもかしこも賑わっておりますが
まずは食べ物!ということでずっと気になっていたケバブ屋さんへ
インテリアコーディネーターSさんのblogにもありましたケバブ!→(猛暑の一日(藤丸パークに行ってみた!))
私も食べたい~と思っていたので、もう1番に購入しました💛
注文してから渡されるのも早くてGOOD、味も🍺に合っていてGOODでした💛

とかちマルシェにて食べたお店たち
今回は、大人が二人いるのでそれぞれ違うものも注文しましたが、なかなか数はこなせませんね(笑)
でも、今回食べたお店はどこも美味しかったです✨
とかちケバブにはじまり、
トレトゥール ケイコさんの野菜焼きとキーマカレー♪
素材が際立つ優しい味でした✨



蔵戸さんの出汁巻き卵も、出汁巻き卵好きにはとっても美味しかったです💛
焼きたてにおろしとネギと出汁をじゅわーっとかけていて
🍺がすすみました(笑)



バンド演奏を聴きながら過ごす夜
金曜日はお天気にも恵まれたので、食べるスペースにもさほど困らず
バンド演奏聴きながらゆったりと過ごせました✨

日中は行かなかったけれど、土曜日曜は出店数も増えて、きっとお子様連れの方も楽しめたのではと思います。
エンゲル係数多めの我が家は子供たちとは別に、大人二人がぶらっと飲みに行く~という感じで訪れるのが
よかったかなーー^^
というわけで、まだまだ続く9月のお祭りやイベント、
今回は、とかちの実りの秋第一弾を堪能しました♪

cubeチセスタッフ。木金はアンティークチセ勤務。
お客様のお子様と遊ぶのも担当。
晩酌と料理、海外ドラマを見ることが趣味。悩み、すぐ迷子になる。