こんにちは☆スタッフEです^^
3月も今日で終わりですが、昨日は日中吹雪いてましたね💦⛄
そんな中ですが、家族で北都プロレスを観戦してきました~!
実はここ3年ほど毎年観戦させていただいております^^
(前回のブログはこちら→演歌 vs プロレス in おびひろ チャリティーショー~北都プロレス)
子供が楽しいちびっこプロレス
子供たちはちびっこプロレスにも参加しました、去年も参加しましたが、
優しいレスラーさんが楽しませてくれるので大いに盛り上がります💛
小学生までの参加だそうなので、機会があれば是非♪危険ではないので大丈夫です(ダイナミックに動くので眼鏡は外した方がいいです!)
子供5~6人に対してレスラー1人、
ゴングが鳴ってレスラーを仰向けにして3秒両肩が床につけば子供たちの勝ちです
(ルールはプロレスと同じ)
お決まりの子供たちの勝ちで満面の笑みで終われるこの試合は大人も笑顔になります^^
迫力満点のプロレス


子供たちが終わったら、歌謡曲の前座をはさみ
いよいよ本番のプロレスです。
こちらも、血みどろの~ではなく
笑いあり、それでも迫力満点の決め技や、レスラーがリング外まできたりと
エンタメ感たっぷりの見どころのある試合ばかりです♪
チャリティー活動も
そして、休憩の合間にいつも行われるのが
チャリティー活動。
今回は2024年の元旦に起きた能登半島の震災への寄付です。
こういったことを継続していくことがとても大切だと思います。
北都プロレスは、発足時からこのチャリティ―活動を全道で行っているそうで
他にも、盲導犬協会への寄付や、老人ホームや幼稚園・保育所などへの慰問活動をされています。
社会貢献
こうした活動を仕事と一緒にできるというのは
とても素敵なことだなあと思います^^
Antiqueciseでも微力ながら一部商品の売り上げをチャリティーにしておりますので
ご来店の際はどの商品か気になりましたらお声がけください♪

明日から4月!新年度が始まります
明日から4月!新しい年度の始まりですね!
小学生6年生が小学生扱いなのも今日までだ~、としんみり。
明日からは心機一転、新生活へむけて
始動ですね^^
cubeチセの家、我が家も子供たちの新しい年度仕様に春休み中に時間を見つけていろいろ片づける予定です☆

cubeチセスタッフ。木金はアンティークチセ勤務。
お客様のお子様と遊ぶのも担当。
晩酌と料理、海外ドラマを見ることが趣味。悩み、すぐ迷子になる。