こんちは☆スタッフEです^^
先週は金曜日Antiqueciseお休みとなり、ご迷惑おかけいたしました><
久し振りの投稿となりましたが💦
週末は我が家に遊びに来た本州からのお客さまと十勝観光をしてまいりました✨
今回はお子さん連れだったので
都会で過ごすお子さんに十勝の自然の中で活き活きとしてほしいというリクエストもあり
本別公園のコテージに泊まりに✨
本別は日本一の豆の生産地としても有名なところ♬
自然豊かな町ですが
何より、子供たちが楽しめる大きな公園があるのが魅力かと♬
義経の里本別公園は、ゴーカートやボート、大型遊具のほか、アスレチックス施設などを備えた大型の公園で
中心部には義経の館という案内所兼売店があります。自販機で飲み物が買えたり、館自体も朝8時から空いているので
キャンプ客にとってもありがたい場所✨
翌日は生憎の土砂降りでギリギリ雨の中のゴーカートしか乗れなかったのですが💦
コテージは最高でした!✨
本別公園には義経の里御所という和風のコテージが5棟ほどあるのですが

これがまた室内も綺麗で広々♬
冷蔵庫に空気清浄機、電子レンジや炊飯器、ガス台も完備
トイレ・お風呂も広くて綺麗で
連泊してもいいくらい快適でした✨
これでなんと一泊が11200円!!(最大5名※幼児は含まず)
しかもキャンセル料なしなんです、すごい~!!
焼肉も、無料で焼き台貸し出しのビーフハウスという施設が隣接しているので
予約さえすれば、炭と材料持ち込みで楽しめます♬
わたしたちが行った日は予約が満だったので
本別町内のお肉購入で焼き台も貸し出ししてくれる業者さんにお願いしました♬
ファミリーショップのなか商店さん✨
3日くらい前に予約して、
当日は指定時間に宿の前にお肉&焼き台を置いてくれています(終わったら回収もしてくれるので安心♪)
そして、頼んだお肉はサガリとラムでしたが
これがまたすーっごく美味しかった!!
塩コショウは持参ですが
特製タレが別に容器でついていたのでそれだけで十分美味しかったです✨
大人三人&焼き台で大体8500円くらい
これに自分たちで持参した
ステーキとしまホッケを焼いて、子供たちはライスもつけて
満腹&満足✨




天気が良かったら当日も次の日も子供たちはアスレチックなどで遊び放題なので
本当にオススメスポット✨
キャンプ場も無料なのですが、賑わってました~!
次回、行けたらキャンプしたい🙄
余談ですが、案内所の売店にて販売されていた
お豆の燻製がとても美味しかったので
みなさん本別公園に行かれた際はチェックしてみてください✨


cubeチセスタッフ。木金はアンティークチセ勤務。
お客様のお子様と遊ぶのも担当。
晩酌と料理、海外ドラマを見ることが趣味。悩み、すぐ迷子になる。