こんにちは☆スタッフEです^^
朝晩の冷え込みも増してきましたが、皆様体調はどうですか?
寒暖差が10度超えなんて日々が続きますので、お出かけの際にはアウターを一枚、が必須になってきましたね。
それでも暖かな日中はどこかへ行きたくなる日々。
十勝の秋のいいところは
お天気が良く日中過ごしやすいこと!だと思います💛
そしてこの時期はやはり、食料自給率が1100%の十勝だけに(もうよくわかりませんね、地元産でほとんどが補えるのがすごいです)
食イベントや秋の収穫祭などが熱くなるのもこの時期です
先週末も、幕別・池田・本別・芽室町など各地でイベントが!!
子供たちはパパと本別町の本別公園にて10月5日に開催された
ツリーフェスティバル、「KIDAKE」に行ってきて、可愛い巣箱を2個も!作ってきました(無料だったとか・・・すごい)

程よい混み具合なのも十勝ならではかも!

巣箱制作、楽しかったようです💛

私は用事があり行けませんでしたが、来年はこのシーズン思い切り楽しみたい・・・個人的には池田町のワイン祭りに行きたいです。
熱いイベントを見逃してしまった!💦という方、大丈夫です。
今週末は3連休、もちろん大小さまざまなイベントがあります
12日は帯広市内西7条南20丁目にて
十勝鉄道保存機関車「とてっぽ号」の客車内部が特別公開されます。
入場は無料だそうなのでイオンにお買い物ついでにお子様と立ち寄るのもいいかもしれません。
また、12(土)・13(日)と帯広畜産大学にて「畜大祭」が開催されます。
こちらも屋台や物販(過去には牛乳早飲み競争なども)が楽しめそうです♪
13日は
十勝エコロジーパーク「土のフォーリー」で蕎麦祭り(200食がなくなり次第終了とのこと)
帯広市岩内町にて「第69回 岩内仙峡もみじまつり」が開催されます。
また帯広競馬場にても「ばんば祭り」が
音更町のエコロジーパークでは
大人気の「スロウ村の仲間たち」が13.14日と開催
ここに書いていないまだ把握しきれていないイベントもあると思います💦
どれに行こうか真剣に迷ってしまうラインナップ✨(笑)
幸いにしていまのところ3連休はどれも晴れそうなので、心地よい秋風とともにお目当てのイベントを楽しむには最適です✨
そんな秋はイベントの多い晴れの日も多い十勝が気になる方、
住んでみたい!という方は
こちらもどうぞご覧になってみてくださいね💛
北海道・十勝に移住しませんか?





cubeチセスタッフ。木金はアンティークチセ勤務。
お客様のお子様と遊ぶのも担当。
晩酌と料理、海外ドラマを見ることが趣味。悩み、すぐ迷子になる。